最終回 お引越し完了。
いままで聞いてくださった方々、ありがとうございました!! 移住完了後、2ヶ月が経ったころに録音を行いました。デモが激しい頃で、家をみつけて1ヶ月が経ったころなので、そうした状況などについてお話しています。 第二弾も始めよ … Read more →
いままで聞いてくださった方々、ありがとうございました!! 移住完了後、2ヶ月が経ったころに録音を行いました。デモが激しい頃で、家をみつけて1ヶ月が経ったころなので、そうした状況などについてお話しています。 第二弾も始めよ … Read more →
だいぶ間が空いてしまったのですが、渡航一週間が経った夜に、今のところの現状について話をしました。 この記事を書いている12月28日の時点では、コワーキングスペースのスタッフやそこで働いている人達ともだいぶ仲良くなって、一 … Read more →
ここまで長かったです〜。ポッドキャストも40回目になり、友人たちからは「まだいたの?」と言われて過ごしてまいりましたが、やっとこさお引越しです。 今回は飛行機の中なので、音声がちょっとうるさいです。ごめんなさい〜。 いよ … Read more →
更新が遅れてしまってあれですが、11月末に渡航することが決まりまして、目標とかを語り合ってみました! 移住したら何をするのか、家族的なこと、僕の仕事のこと、妻の仕事のことなどを取り留めもなく喋っております。 そうだ、皆さ … Read more →
移住に向けてまず仕事を退職。その後の働きかたについて いよいよ移住を前に私にとっては大きな一歩を踏み出した感じがします。今回もこちらのポッドキャストと連動していますのでお聞きください。 仕事を退職しました! 正式には有給 … Read more →
渡航前に注射を打ちました 人生初めて5,6本の注射を同時に打ちました! レストランで収録したためちょっと聞きづらいですが・・・音声は下の「お散歩ラジオ」からどうぞ。 予防接種の費用・種類・頻度 二人で(夫6種類・妻5種類 … Read more →
久しぶりの夫婦の会話になりましたが、おじいちゃんの家でプールに入って疲れた子どもたちが寝ているすきに、散歩をしながら少し話をしてみました〜。 最初にポッドキャストを始めたのが、2013年5月4日だったので、だいたいちょう … Read more →
沢山の方々にお会いして、偶然お会いした方にいろいろな方々をご紹介いただいて、予定よりもとても充実した日々になりました。
幼稚園・保育園については、視察では調べられなかったのでインターネットで二人で調べたことをベースに喋っています。 まず、種類として、 日本人学校 インターナショナルスクール 現地校 があります。それぞれ、可能性があると思う … Read more →
ご報告がすごく遅くなってしまいました。ごめんなさい。 行ってまいりました、バンコクの視察。 今回はお家の話をしています。 アパートメント、サービスアパートメント、コンドミニアムの違い、地域によってどのようなメリットやデメ … Read more →